2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

教育の機会平等

教育の機会平等は保たれているのか。最近、大学の奨学金を無償化にしろと唱えている学生がいたので考えてみたい。 私は教育の機会平等は保たれていると感じる。 奨学金制度がそうである。「奨学金は裕福ではない家庭の子供にも平等に教育を受ける機会をあた…

老害

老害と呼ばれる人がいる。(ここでの老害とは「自分のやり方に妄信しきっているために、他人の意見に耳を貸さない人」とする。)もし同じ環境に彼らのような存在がいるとしたら、弊害が生まれる。 なぜなら、彼らは自分のやり方に妄信しているあまり、それ以…

自立と自律

今日、自立している人は大勢いると思う。親から自立している人や、経済的に自立している人は身の周りにもいる。自立とは「自分だけで物事を行う」ことである。したがって、年齢が上がり社会人として仕事に取り組んで、労働の対価として得たお金で生活する事…

組織が上手く機能するには?

そもそも組織とは、広辞苑によると、「ある目的を達成するために、分化した役割を持つ個人や下位集団から構成される集団」というものだ。つまり、学生ならば学校・サークル・ゼミ活動・クラスなどが組織として考えられる。社会人であれば、所属している会社…

本音と建て前

普段私たちが過ごしている社会というものは、人とのつながりで形成されるものだ。その社会は特別な状況にいない限り、誰しもが参加するものである。そこに自分の価値観だけで正直に“本音”で話をしている人は煙たがられる。もちろん、単純に周囲の反応に対し…